こんな悩みを
抱えていませんか?
IN FACT
フリーランス
エンジニアへの
道は意外と身近です!
merit
案件参画までの流れ案件参画の3ヶ月前まで
Work illustrations by Storyset情報収集&打ち合わせ
フリーランスに興味が出てきたら、実際に情報収集をしたり、
お打ち合わせをしましょう。(弊社の飲み会等に参加することも可能です。)
お打ち合わせをしましょう。(弊社の飲み会等に参加することも可能です。)
2
案件参画まで、あと2ヶ月
Work illustrations by Storysetフリーランスのための事前説明会
【 説明内容 】
- 会社員とフリーランスの税金の違い
- 報酬の振り込み日
- サービスの説明
- 会社の説明
- その他、質疑応答など
4
案件参画まで、あと1ヶ月半
Work illustrations by Storyset案件探し開始!
- 営業スタッフが案件の紹介や調整を行う。
- 実際にいくつか案件にエントリーをし、面談に進む
※たくさんエントリーして複数面談を受けましょう! - 双方OKであれば参画確定
6
案件が確定したら
- 案件を紹介した営業スタッフから、
案件詳細の条件(単価など)が届くので確認をする。 - 弊社との契約内容の確認
- 参画の前週に入場日の詳細が届くので、確認する。
- 稼働開始
7
案件参画!その後は...
Work illustrations by Storyset案件参画後について
- わからない事があれば担当営業スタッフや、我々にお気軽にお問い合わせください。
- 不安な事や相談事があれば溜め込まずに仰ってください。
- 契約の切れ目1カ月前を目途に延長可否のご連絡が入ります。
- 慣れてきたら、一度ランチ等をご一緒させてください!
8
merit
フリーランスエンジニアになる『メリット』
1
収入が上がる
自身の単価が収入に直結するため、
高収入を狙いやすい。
2
節税ができる
経費計上などで所得を調整し、
手取りを増やしやすい。
3
案件を自由に選べる
自らの得意分野や興味に合う
仕事だけを選択できる。
4
プライベートの時間が増える
稼働時間を自分で調整でき、
家族や趣味に使える時間が増える。
5
お金について学ぶ機会が増える
収入管理や確定申告を通じて、
金融リテラシーを身につけやすい。
6
スキルアップが出来る
多様な案件に携われるため、
新しい技術や知識を吸収しやすい。
Commitment
グラントホープ独自の『選ばれる理由』
1
エンジニア間の繋がりを
深める交流会
スキル別懇親会やスポーツイベントなど、定期的な交流会を通じてエンジニア同士の信頼関係を構築し、情報交換やスキルアップの機会を長期的に提供します。
2
エンジニア出身による
確かな営業力
エンジニア出身の営業が、技術的な理解を活かし、あなたのスキルを最大限に活かすことのできる的確な提案でキャリアアップを後押しします。
3
キャリア形成を重視した
サポート体制
YouTubeチャンネル「エンジニアファースト」での情報発信とキャリア面談で、エンジニアの成長を全力でサポート。全員に向けた面談で、最適なキャリアプランを提案します。
For More Details
「フリーランスエンジニア」をご検討される方へ
無料で単価査定
ご自身の市場価値は無料単価査定を行なってください。その後スキルに見合った案件をご紹介いたします。
カジュアル面談の実施
現在のご状況やご希望をお気軽にお聞かせください、弊社営業スタッフがご相談に乗りながら最適なキャリアパスについてアドバイスいたします。
スキルシートをダウンロード
弊社で実際に利用しているスキルシートを無料で配布しています。ご自身のスキルだけでなく、実際に独立した時の案件探しの素材にもなります。
LINE登録後すぐ!
ご自身の市場単価が分かる
『エンジニアガイドブック』
を全員に無料配布中!